出産祝いや出産内祝いのプレゼントとして、「赤ちゃんの名前」と「お祝いメッセージ」を彫刻できる写真立て・花器・鏡・掛け時計などのガラスアイテムです。
ご両親が心を込めて名付けた赤ちゃんの名前入りの出産祝いや出産内祝いの贈り物は、メモリアル感があってとても喜ばれます。
おひとつからオリジナル製作できるので、出産祝いのプレゼント、おじいちゃんやおばあちゃん、両親への出産内祝いの贈り物にお役立てください。
出来合いの贈り物とは違い、名前とメッセージが彫刻してあるので、赤ちゃんの誕生をお祝いするのに最適です。
また、赤ちゃん誕生の記念品として、名前の由来や願いを込めたメッセージを彫刻すれば、ご夫婦にとっても子どもにとっても、貴重な思い出の品になります。
ガラスアイテムに彫刻した文字はスリガラス状に白くなり、ガラスの透明感と相まって、赤ちゃんの誕生を記念する出産祝いや出産内祝いのプレゼントにふさわしい上品で美しい仕上がりです。
また、ガラスアイテムの表面をサンドブラストで削るので、彫刻部を触ってみるとわずかに段差があります。そのわずかな段差に陰影ができるので、シールや印刷とは比べ物にならない深みのある仕上がりになります。
彫刻ならではの高級感やプレミアム感もあります。
ガラス部の裏側から名入れ彫刻するアイテム(写真立て・ガラス盾・掛け時計)については、溝状に深く名入れ彫刻するので、名入れ後のアイテムを表側から見たとき、彫刻した文字が盛り上がって見えて立体的な仕上がりです。
出産祝いや出産内祝いのプレゼントには、「Happy New Baby」や「Hello My Baby」といったメッセージと、「赤ちゃんの名前」「生年月日と出生時間」「生まれた時の身長と体重」などの彫刻がオススメです。
メッセージと名前をすべて日本語にした和風なデザインも人気です。また、「こんなふうに育ってほしい」という願いを込めたメッセージを彫刻するのもステキです。
彫刻内容については、出産祝いや出産内祝いの製作例を紹介していますので、参考にしてください。
アイテムによっては、赤ちゃんの名前やお祝いメッセージと一緒に、手形・足形・直筆文字・キャラクター・イラスト・似顔絵・家紋・オリジナルデザインなども彫刻できるので、よりオリジナリティあふれる出産祝いや出産内祝いのプレゼントとしてお作りできます。
詳しくは、各アイテム紹介ページをご覧ください。
手形や直筆文字などを彫刻する場合も、お値段は変わりません(追加料金は発生しません)。
赤ちゃんの誕生を記念する出産祝いや出産内祝いの贈り物として、「赤ちゃんの名前」と「お祝いメッセージ」を彫刻できるアイテムです。飾って楽しむものや実用性の高いものなどを取りそろえてありますので、お気に入りをどうぞ。
名入れ写真立て
名前・メッセージ・日付はもちろん、赤ちゃんの手形や足形も彫刻できる写真立てです。
赤ちゃんの写真と一緒に、おじいちゃんやおばあちゃんへの内祝い品とするのもオススメです。
7,500円〜[彫刻代と税込]
フラワーベース
クリアガラスのフラワーベースに赤ちゃんの名前・出生日時・身長・体重を彫刻いたします。ガラスの透明感を生かした美しい仕上がりなので、花を生けずに飾っておくだけでもステキです。
5,000円〜[彫刻代と税込]
3Dアートグラス
美しく光り輝くガラスのオブジェに、赤ちゃんの名前、お祝いメッセージ、誕生日、身長や体重などを彫刻できます。人とは違ったプレゼントや記念品を贈りたいという方にオススメです。
8,000円〜[彫刻代と税込]
ガラス盾
赤ちゃんの手形や足形、直筆文字、イラストなどを彫刻できるガラス盾です。
おじいちゃんやおばあちゃんへの内祝い品としても人気です。
また、命名書とするのもステキです。
9,300円〜[彫刻代と税込]
オリジナルグラス
草花をモチーフとした繊細な彫刻を施したオリジナリティあふれるグラスです。グラスの側面に、赤ちゃんのお名前、お祝いメッセージ、誕生日の日付などを彫刻いたします。
4,200円〜[彫刻代と税込]
ステンドグラスで作った掛け時計
色鮮やかなステンドグラスで作ったオリジナリティあふれる掛け時計です。文字盤の裏に、お名前、お祝いメッセージ、日付けなどを彫刻できます。
18,000円〜[彫刻代と税込]
最近製作した出産祝いや出産内祝いの贈り物です。
また、これまでにご注文いただいた出産祝いや出産内祝いのプレゼントの製作例も紹介していますので、よろしければご覧ください。
さまざまなお祝い用の名入れギフトや名入れ記念品の製作例は、四季彩のブログで紹介しています(大きな画像で見られます)。
出産祝いとしてご注文いただいた写真立てです。
ガラス製の写真立てに、「命名○○、赤ちゃんの生年月日と出生時の身長と体重、父母の名前」を彫刻してあります。
出産祝いのプレゼントとしてご注文いただいた写真立てです。
ガラス製の写真立てに、「お祝いメッセージ、赤ちゃんの名前、生年月日、身長、体重」を彫刻してあります。(彫刻部はゴールドに着色加工してあります。)
赤ちゃんの誕生祝いとしてご注文いただいたガラス盾です。
長方形のガラス盾に、「赤ちゃんの名前、生まれた日付と時間、身長と体重」を彫刻してあります。
奥さまへの出産記念のプレゼントとしてご注文いただいたフラワーベースです。
キューブ型のかわいいフラワーベースの側面に、「奥さまの名前、感謝を込めたメッセージ、日付」を彫刻してあります。
ご注文内容から作成した彫刻用図案をお客さまに確認していただき、製作OK(図案承認)のご連絡を受けてから7営業日以内に、完成した出産祝いや出産内祝いのプレゼントを発送いたします。
急ぎで必要な場合は、対応が可能かを電話でお問い合わせください。善処いたします。
赤ちゃんが生まれた時、その子が健やかで丈夫に育つように出産祝いを贈ります。母子の健康を考えて、出産直後に訪問するのは控えます。贈る人の立場や関係によって、贈る時期や品物が変わりますが、母子が退院してから1カ月以内に贈るのが一般的です。後から知った場合は、お食い初め祝い、初節句祝い、誕生祝いとして贈ります。
昔は、妻の実家から、産着ひとそろえ(男子はのし目、女子は友禅の肌着)を贈るのがしきたりでした。
父方の祖父母は10万円、母方の祖父母は5〜10万円、親戚・兄弟・姉妹は1〜3万円が一般的です。
また、友人・同僚・部下には、5,000円〜1万円、隣人には3,000〜5,000円程度です。
紅白ちょう結びののし紙に、表書きを「ご出産御祝」とします。
出産内祝いは「出産を内々に祝いました」というお披露目の意味で、お宮参りが済んでから、出産祝いをいただいた方へ贈ります。のし紙はちょう結びで、表書きは「内祝」とし、子供の名前も書きます。