電話でのお問い合わせは0562-92-0300
結婚式や披露宴で、新郎新婦から両親へ贈呈するプレゼントとして、「名前」と「感謝を込めた言葉やメッセージ」を彫刻できるグラス・写真立て・花瓶・掛け時計などのアイテムです。
なかでも特に花瓶とグラスは人気です。また、写真立ては結婚式での写真を飾れるので、贈ると喜ばれるアイテムです。
大切な両親だからこそ贈りたい、いつまでも変わらぬ形で残せるステキなプレゼントなので、感謝の言葉と一緒に両親へ贈ってみませんか?
感謝を込めたメッセージ入りのプレゼントなので、両親に今まで育ててくれた感謝を伝えるのに最適です。
「お母さん、お父さん、今までありがとう」「私たちの理想の夫婦でいてね」といった気持ちをしっかりと伝えられます。
プレゼントを見る度に、結婚式や子育ての喜びを思い出して、感慨にふけってもらえます。
新郎新婦からご両親へ贈呈するプレゼントには、華やかな花束が人気ですが、枯れてしまう事が欠点です。その点、後々まで記念に残せるプレゼントなのでおすすめです。
新郎新婦から両親へのプレゼント・贈呈品用のガラスアイテムに彫刻した、「メッセージ・名前・日付」のクローズアップ画像です。
彫刻した文字はスリガラス状に白くなり、ガラスの透明感と相まって、両親へのプレゼント・贈呈品にふさわしい上品で美しい仕上がりです。
また、ガラスの表面を、高圧のエアーで砂をぶつけて彫刻するので、彫刻部を触ってみるとわずかに段差があります。そのわずかな段差に陰影がつくので、シールや印刷では表現できない深みのある仕上がりです。
ガラス部の裏側に彫刻するアイテム(写真立て・掛け時計・ガラス盾)については、文字を溝状に深く彫刻するので、彫刻後のアイテムを表側から見たとき、彫刻した文字が盛り上がって見えて立体的な仕上がりです。
新郎新婦から両親へ贈呈するプレゼントには、「Thanks Father & Mother(お父さん、お母さん、ありがとう)」「Dear father & mother」「Thank you for everything(いろいろとありがとうございます)」「With thanks(感謝をこめて)」「ありがとう」といった言葉やメッセージと、「新郎と新婦の名前」「結婚式の日付」の彫刻が人気です。また、「Thank you 〇days」のように、生まれてから結婚式まで日数を彫刻するのもオススメです。
彫刻する内容については、新郎新婦から両親へのプレゼント・贈呈品の製作例を紹介していますので、参考にしてください。
アイテムによっては名前やメッセージと一緒に、イラスト・キャラクター・マーク・家紋・直筆文字・オリジナルデザイン・似顔絵なども彫刻できます。詳しくは各商品ページをご覧ください。
オリジナルデザインや家紋などを彫刻する場合も、お値段は変わりません(追加料金は発生しません)。
参考として、イラストやオリジナルデザインの彫刻例を紹介しています。
新郎新婦から両親へのプレゼント・贈呈品として、「名前とメッセージ」を彫刻できるアイテムです。飾って楽しむものや、普段使いできる実用的なものを取りそろえてありますので、お気に入りをどうぞ。
最近製作した新郎新婦から両親へのプレゼント・贈呈品です。
また、これまでにご注文いただいた両親へのプレゼント・贈呈品の製作例も紹介していますので、よろしければご覧ください。
さまざまなお祝い用の名入れギフトや名入れ記念品の製作例は、四季彩のブログで紹介しています(大きな画像で見られます)。
両親贈呈品としてご注文いただいたグラスです。ロックグラスG-11の側面に、「Thank you for 29 years、新郎と新婦の名前、日付」を彫刻してあります。
新郎新婦から両親への贈り物としてご注文いただいたお酒です。
シャンパンボトルの側面に、「Thank you、新郎と新婦の名前、結婚式の日付」を彫刻してあります(彫刻部はゴールドに着色加工してあります)。
両親贈呈品としてご注文いただいたフラワーベースです。
円柱形のフラワーベースFV-9の側面に、「Thank you ○○days、新郎と新婦の名前、両親への感謝を込めたメッセージ」を彫刻してあります。
披露宴での両親贈呈品としてご注文いただいた写真立てです。
ガラス製の写真立てPF-1に、「Many thanks、出生日から結婚式までの日数、新郎と新婦の名前、結婚式の日付」を彫刻してあります(彫刻部はゴールドに着色加工してあります)。
通常は製作OK(図案承認)のご連絡を受けてから7営業日以内に、完成した両親への贈呈品用の名入れ商品を発送いたします。
お急ぎで必要な場合は、対応が可能かを電話でお問い合わせください。善処いたします。
電話番号:0562-92-0300(受付時間:10:00〜20:00、定休日:日曜日)
支払い方法は、代金引換・銀行振込・郵便振替(ゆうちょ銀行)の3種類です。
銀行振込と郵便振替(ゆうちょ銀行)の場合は先払いとなりますので、図案承認後7日以内に、代金をお振込みください。
代金を振込で支払う場合は、各金融機関所定の振込手数料が必要です。
代金引換で支払う場合は、以下の手数料が必要です。
送料一覧ページをご参照ください。
領収証を希望の方は、注文フォーム中に「領収証に記載する宛名とただし書きの入力欄」がありますので、入力してご注文ください。
FAX注文用紙でご注文の場合は、ご指示/ご希望欄に「領収証希望」と記入してください。
領収証の後日発行は行っていませんので、ご注意ください。
完成した両親への贈呈品用の名入れ商品は、箱に入れてラッピングした後、配送中に包装紙が汚れないように、クラフト紙で覆ってお送りいたします。ただし、名入れボトルについては、お酒が持込品のためラッピングは行っていませんので、あらかじめご了承ください。
ご希望の方には、のし紙をお付けいたします。注文フォームやFAX注文用紙中の「ご指示/ご希望欄」に、のし紙希望と入力/記入してください。その際、のし紙に記載する「表書きと贈り主の名前」も、入力/記入してください。
配達希望日がある場合は、注文フォームやFAX注文用紙中の「ご指示/ご希望欄」に、配達希望日を入力/記入してください。対応が可能か確認した後、ご連絡いたします。
配達時間は、以下の時間帯で指定ができます。配達時間を指定する場合は、希望時間帯を入力/記入して下さい(例:14〜16時の配達希望)。
配達時間帯 | |||||
---|---|---|---|---|---|
午前中 | 12〜14時 | 14〜16時 | 16〜18時 | 18〜20時 | 20〜21時 |
注文者様の住所と違う所にお届けも可能です(注文フォームやFAX注文用紙中に、お届け先住所の入力欄/記入欄があります)。その場合、代金引換で支払いはできませんので、ご注意ください。
お送りした彫刻用図案を、お客様が承認前の場合はキャンセルできます。オリジナル品の製作という性質上、お客様が図案を承認後はキャンセルできませんので、ご注意ください。
届いた両親への贈呈品用の名入れ商品が、注文と異なる場合や破損があった場合、作り直しいたします。その場合、商品を受け取り後、10日以内にご連絡ください。
以下の商品の返品は、ご容赦ください。