電話でのお問い合わせは0562-92-0300
名入れができる入園祝い・入学祝い用の贈り物や記念品です。
「新入園児や新入生の名前」と「新たな門出をお祝いするメッセージ」をオリジナル彫刻できるキーホルダー・花瓶・写真立てなどを取りそろえてあります。
おひとつからオリジナル製作できるので、これからの成功を願う気持ちをカタチにした入園祝い・入学祝いの贈り物や記念品としてお役立てください。
ガラスアイテムに彫刻した「名前とメッセージ」はスリガラス状に白くなり、ガラスの透明感と相まって、入園祝いや入学祝いにふさわしい上品で美しい仕上がりです。
また、ガラスアイテムの表面をサンドブラストで削るので、彫刻部を触ってみると、わずかに段差があります。そのわずかな段差に陰影ができるので、深みのある仕上がりです。
彫刻ならではの高級感やプレミアム感もあります。
ガラス部の裏側から名入れ彫刻するアイテム(ペーパーウェイト・キーホルダー・ストラップ・写真立て・ガラス盾)については、溝状に深く名入れ彫刻するので、名入れ後のアイテムを表側から見たとき、彫刻した文字が盛り上がって見えて、奥行き感のある立体的な仕上がりです。
入園祝い・入学祝いの贈り物や記念品には、「Congratulations」「入学おめでとう」「入園おめでとう」といったメッセージと、「入学や入園する児童や園児の名前」「日付」の彫刻がオススメです。
贈り主の名前を「From○○」や「○○より」と彫刻したり、学校・幼稚園・保育園の名称も彫刻できます。
漢字・ひらがな・アルファベットで彫刻できるので、和風にも洋風にも仕上げられます。
アイテムによっては、名前やお祝いメッセージと一緒に、直筆文字・イラスト・キャラクター・似顔絵・オリジナルデザイン・校章なども彫刻できます。
詳しくは、各商品ページをご覧ください。
直筆文字やイラストなどを彫刻する場合も、お値段は変わりません(追加料金は発生しません)。
参考として、直筆文字やイラストを彫刻したガラスアイテムを紹介しています。
入園祝い・入学祝いの贈り物や記念品として、「新入園児や新入生の名前とお祝いメッセージ」をオリジナル彫刻できるアイテムです。飾って楽しむものや、実用的なものを取りそろえてありますので、お気に入りをどうぞ。メッセージカードを添えれば、さらにステキな入園祝い・入学祝いの贈り物や記念品として贈れます。
花の彫刻を施したペーパーウェイト
花の繊細な彫刻が施してあるクリスタルガラス製のペーパーウェイトです。ペーパーウェイトの表側に、名前とメッセージなどを彫刻できます。
価格:6,800円〜[彫刻代と税込]
ステンドグラスで作ったインテリア時計
ステンドグラスで作ったオリジナリティあふれるインテリア時計です。文字盤の裏側に、名前とお祝いメッセージをオリジナル彫刻できます。
価格:18,000円〜[彫刻代と税込]
当工房は、ステンドグラス製の写真立てや、花の彫刻を施したステンドグラス製エッチングミラーなどのインテリア雑貨の製作も行っています。
それらのインテリア雑貨にも名入れができるアイテムがあるので、入園や入学のお祝い品にお役立てください。
入園や入学のお祝い品にオススメのインテリア雑貨のページは、こちらから。
成長の大きな節目となる幼稚園や保育園への入園、小学校・中学校・高校・大学への入学は、社会への出発点です。
本来、入園や入学は身内の祝いごとなので、両親や祖父母などの内輪だけでお祝いするのが一般的です。お祝いは、入園や入学が決まったらなるべく早く、遅くとも入園式・入学式の2〜3週間前までには贈ります。また、お返しの必要はなく、本人が電話でお礼を伝えるのが一般的です。
知人や友人の場合、保育園や幼稚園への入園祝いは1,000円〜2,000円程度。あくまでも内輪にとどめます。
小学校入学は3,000円程度。中学校入学は5,000円、高校入学は7,000円程度、大学への入学祝いは10,000円程度です。
近親者の場合、保育園や幼稚園への入園祝いは3,000円〜5,000円程度。小学校入学は5,000円程度。中学校入学や高校入学は10,000円程度、大学入学は2〜3万円程度です。
紅白ちょう結びの水引のものに、表書きを「入学御祝」「祝御入学」「御入学御祝」、幼稚園や保育園なら「祝御入園」「御入園御祝」とします。
通常は製作OK(図案承認)のご連絡を受けてから7営業日以内に、完成した入園祝いや入学祝い用の名入れ商品を発送いたします。
急ぎで必要な場合は、対応が可能かを電話でお問い合わせください。善処いたします。
電話番号:0562-92-0300(受付時間:10:00〜20:00、定休日:日曜日)
支払い方法は、代金引換、銀行振込、郵便振替(ゆうちょ銀行)の3種類です。
銀行振込と郵便振替(ゆうちょ銀行)の場合は先払いとなりますので、図案承認後7日以内に代金をお振込みください。
法人のお客様向けとして締め払い対応も可能です。締め払いを希望の場合は、事前にご相談ください。
代金を振込で支払う場合は、各金融機関所定の振込手数料が必要です。
代金引換で支払う場合は、以下の手数料が必要です。
送料一覧ページをご参照ください。
完成した入園祝いや入学祝い用の名入れ商品は、箱に入れてラッピングをした後、配送時に包装紙が汚れないように、緩衝材で覆ってお送りいたします。
ご希望の方には、のし紙をお付けいたします。注文フォームやFAX注文用紙中のご指示/ご希望欄に、「のし紙希望」と入力/記入してください。その際、のし紙に記載する「表書きと贈り主の名前」も入力/記入してください。
配達希望日がある場合は、注文フォームやFAX注文用紙中のご指示/ご希望欄に、「配達希望日」を入力/記入してください。対応が可能か確認した後、ご連絡いたします。
また、配達時間は、以下の時間帯で指定ができます。
配達時間を指定する場合は、「希望時間帯」を入力/記入して下さい(例:16時〜18時の配達希望)。
配達時間帯 | |||||
---|---|---|---|---|---|
午前中 | 12〜14時 | 14〜16時 | 16〜18時 | 18〜20時 | 20〜21時 |
注文者様の住所と違う所にお届けも可能です(注文フォームやFAX注文用紙中に、お届け先住所の入力欄/記入欄があります)。その場合、代金引換で支払いはできませんので、ご注意ください。
領収証を希望の方は、注文フォーム中に「領収証に記載する宛名とただし書きの入力欄」がありますので、入力してご注文ください。
FAX注文用紙でご注文の場合は、ご指示/ご希望欄に「領収証希望」と記入してください。
領収証の後日発行は行っていませんので、ご注意ください。
名入れ商品の注文数 | 割引率 |
---|---|
10個〜 | 5%off |
20個〜 | 10%off |
学校・自治体・団体のお客様からの大口注文については、別途お見積もりいたします。
お送りした彫刻用図案を、お客様が承認前の場合はキャンセルできます。
オリジナル品の製作という性質上、お客様が図案を承認後はキャンセルできませんので、ご注意ください。
届いた入園祝いや入学祝い用の名入れ商品が、注文と異なる場合や破損があった場合、作り直しいたします。その場合、商品を受け取り後、10日以内にご連絡ください。
以下の商品の返品は、ご容赦ください。