目次
ワイン・シャンパン・日本酒・焼酎などのお酒に、「お母さんの名前」と「いつもありがとう」や「With many thanks」といった日頃の感謝を込めたメッセージを彫刻して、母の日のプレゼント用の名入れボトルをお作りいたします。
カーネーションではない母の日のプレゼントをお探しの方にオススメです。名入れグラスと一緒に贈れば、さらにステキな母の日のプレゼントになって喜ばれます。
名前とメッセージは、お酒の瓶の側面(ラベルをはがした後の部位)に彫刻します。
母の日のプレゼント用のワインボトル側面に彫刻した、「感謝を込めたメッセージ(Thank you)」のクローズアップ画像です(彫刻した文字はゴールドに着色加工してあります)。
瓶の表面にサンドブラストで深く彫刻するので、彫刻部は溝状に凹んでいます。その凹みに陰影ができるので、ラベルシール比べてワンランク上の深みのある仕上がりになります。また、彫刻ならではのプレミアム感もあります。まさに母の日をお祝いするのにふさわしい仕上がりです。
オプションで彫刻部をゴールドかシルバーに着色加工できるので、彫刻部を際立たせて華やかに仕上げたい場合にオススメです(着色加工代は税込みで800円です)。
着色無しの彫刻部はスリガラス状に白くなりますが、瓶の色によっては彫刻部がほとんど目立たない場合があるので、ゴールドかシルバーに着色加工をオススメします。
「メッセージ(Happy mother's day. I hope you stay healthy forever. )、お母さんの名前(Satomi)、母の日の日付(2019.5.12)」をレイアウトした、母の日のプレゼント用のお酒の瓶に彫刻する図案のサンプルです。このような図案を、お客様の注文内容(彫刻するメッセージと名前と日付、飾りデザインの種類、書体の種類)から作成いたします。
図案はお酒が当工房に届いてから2営業日以内に作成して、メールでお客様にお送りいたします。
お客さまに図案を確認していただき、製作OK(図案承認)のご連絡を受けてから7営業日以内に、完成した母の日のプレゼント用の名入れボトルを発送いたします。
急ぎで必要な場合は、対応が可能かを電話でお問い合わせください。善処いたします。
750mlまでのボトル | 4,500円(税込) |
---|---|
一升瓶 | 6,900円(税込) |
彫刻部をゴールドかシルバーに着色する場合の加工費(1本当たり):800円(税込)
お客さまから当工房へお送りいただいたお酒に、名前とメッセージを彫刻します(こちらでお酒を用意することは行っていません)。お客様にお手間を取らせてしまいますが、お客様自身でお酒を選べるので、好みのお酒に彫刻できます。
お酒のラベルはこちらではがしますので、そのまま当工房に送っていただいて大丈夫です。
名前とメッセージを彫刻できる瓶の形は、直径が一定の部分があるシンプルな円柱形の瓶に限定されます(くびれがある瓶には彫刻できません)。
瓶の色は何色でも彫刻できますが、表面に凹凸があったり、曇りガラス(つや消しガラス)状の瓶には彫刻できないのでご注意ください。中には、表面全体をカラーフィルムで覆った色鮮やかな瓶がありますが、フィルムで覆われているため、サンドブラストでガラス瓶の表面を削ることができないので、このような瓶にも彫刻できません。
名前やメッセージと一緒に、お母さんの似顔絵、お母さんの趣味に関連したイラスト、家族からの寄せ書きなども彫刻できるので、よりオリジナリティあふれる母の日のプレゼント用の名入れボトルにお作りできます。特にお母さんの似顔絵や、家族からお母さんへの感謝を込めた寄せ書きを彫刻すると、特別感がぐんとアップするのでオススメです。
似顔絵やイラストなどを彫刻する場合も、お値段は変わりません(追加料金は発生しません)。
参考として、似顔絵やイラストの彫刻例をご紹介していますので、よろしければご覧ください。
似顔絵のサンプル | イラストのサンプル |
---|---|
似顔絵やイラストなどをお酒の瓶に彫刻したい場合は、以下の点にご注意ください。
母の日のプレゼント用の名入れボトル(お酒)には、「Happy mother's day」「With many thanks」「Thank you always」といったメッセージと、「お母さんの名前」「母の日の日付」の彫刻がオススメです。また、名前とメッセージをすべて日本語で彫刻して、和風に仕上げるのもオススメです。
彫刻する内容の参考として、母の日のプレゼントの製作例をご紹介していますので、よろしければご覧ください。
お酒の瓶に彫刻できる「メッセージ・名前・日付」をすべて含んだ文字数は、日本語の場合は約30文字、アルファベットの場合は約60文字です(文字数は多少オーバーしても大丈夫です)。
すぐ下にある「名入れボトルの注文フォーム」のボタンを押すと、注文フォームページが開きます。
開いた注文フォーム中の各項目に入力後、「確認する」ボタンを押して注文内容を確認してください。
注文内容に間違いがなければ、「送信する」ボタンを押してください。
注文フォームへのリンクボタンは、こちらです。
電話での注文も承ります(受付時間:10:00〜20:00、定休日:日曜日)。
お客様が注文フォームを送信後、すぐに自動返信メール(注文内容のコピー)をお客様にお送りいたします。
自動返信メールが届かない場合は、「迷惑メール防止機能」で正常に受信できていない可能性があります。その場合、こちらから彫刻用図案や代金合計などのお知らせメールを送れません。
自動返信メールが届かない場合は、当工房のメールアドレス「mail@naire-sikisai.com」からのメールを、受信許可する等の設定に変更してください(注文内容は届いていますので、注文フォームの再送は不要です)。
FAXで注文する場合は、すぐ下の「FAX注文用紙」から用紙をダウンロードし、印刷してください。
FAX注文用紙の各項目にご記入いただけましたら、ガラス彫刻工房 四季彩までご送信ください。
FAX番号は0562-92-0300です。
お電話いただければ、注文用紙をFAXでお客様にお送りいたします。
お客様からご注文を頂きます。
↓
当工房へお酒をお送り下さい。
↓
お酒が届いてから2営業日以内に、彫刻用図案、納期、合計代金、振込先口座番号を連絡いたします。
↓
お客さまに図案を確認していただき、製作OK(図案承認)のご連絡を受けてから作り始めます。オリジナル品の製作という性質上、図案承認後の変更やキャンセルはできませんので、ご注意下さい。
↓
銀行振込、郵便振替(ゆうちょ銀行)で代金の支払いを選択した場合は、代金をお振り込みください。
↓
作り始めてから7営業日以内に、完成した母の日のプレゼント用の名入れボトルを発送いたします。
↓
名入れボトルをお受け取りください(代金引換の場合は、名入れボトル受取時に、配達員に代金をお支払いください)。
通常は製作OK(図案承認)のご連絡を受けてから7営業日以内に、完成した母の日のプレゼント用の名入れボトルを発送いたします。
急ぎで必要な場合は、対応が可能かを電話でお問い合わせください。善処いたします。
電話番号:0562-92-0300(受付時間:10:00〜20:00、定休日:日曜日)
支払い方法は、代金引換、銀行振込、郵便振替(ゆうちょ銀行)の3種類です。
銀行振込と郵便振替(ゆうちょ銀行)の場合は先払いとなりますので、図案承認後7日以内に代金をお振込みください。
代金を振込で支払う場合は、各金融機関所定の振込手数料が必要です。
代金引換で支払う場合は、以下の手数料が必要です。
名入れボトルの送料は、お客さまから当工房へお送りいただいた荷姿の大きさと、お届け先により設定された「ゆうパックの送料」です。
領収証を希望の方は、注文フォーム中に「領収証に記載する宛名とただし書きの入力欄」がありますので、入力してご注文ください。
FAX注文用紙でご注文の場合は、ご指示/ご希望欄に「領収証希望」と記入してください。
領収証の後日発行は行っていませんので、ご注意ください。
お酒が持込品のため、ラッピングは行っていませんので、あらかじめご了承ください。
配達希望日がある場合は、注文フォームやFAX注文用紙中の「ご指示/ご希望欄」に、配達希望日を入力/記入してください。対応が可能か確認した後、ご連絡いたします。
配達時間は以下の時間帯で指定ができます。配達時間を指定する場合は、希望時間帯を入力/記入して下さい(例:18〜20時の配達希望)。
配達時間帯 | |||||
---|---|---|---|---|---|
午前中 | 12〜14時 | 14〜16時 | 16〜18時 | 18〜20時 | 19〜21時 |
注文者様の住所と違う所にお届けも可能です(注文フォームやFAX注文用紙中に、お届け先住所の入力欄/記入欄があります)。その場合、代金引換で支払いはできませんので、ご注意ください。
お送りした彫刻用図案を、お客様が承認前の場合はキャンセルできます。
お客様が図案を承認後は、商品の性質上(オリジナル品の製作)キャンセルできませんので、ご注意ください。
届いた母の日のプレゼント用の名入れボトルが、注文と異なる場合や破損があった場合、作り直しいたします。その場合、受け取り後10日以内にご連絡ください。
以下の商品の返品はご容赦ください。